ストレートネックが肩こりを悪化させる理由
ストレートネックが肩こりが肩こりを悪化させる理由
前回のΓ肩甲骨が筋肉を硬くさせてしまう」に引き続き、
【肩こりを治したいならΓ肩以外」を揉みなさい】 整体師 門脇 祥吾氏 著書
からご紹介します。
ストレートネックが肩こりを悪化させる理由
肩こりは首の状態によっても悪化することがあるのですが、特にストレートネックが問題となることが多いといわれています。
ストレートネックについて簡単に説明すると、正常な首は軽く前弯しているものですが、スマートフォンなどを使用して、顔が下を向く機会が多いと、首の前弯がなくなってしまいます。
このように首の配列が真っすぐになった状態のことをストレートネックと呼びます。
それでは、ストレートネックが何故肩こりに影響しているのかというと、首の骨が真っすぐになること自体が悪いのではありません。
ストレートネックによって頭が前に出ていることの方が問題になります。
例えば、ボーリングの玉を持つときに、胸の前で持つのと、胸から離して持つのでは、腕はどっちの方が楽だと思いますか?
きっとみなさん、胸の前で持つ方が余計な力を使わなくて楽ですよね。
これと一緒で、頭が前に出ていると、その分だけ筋肉が過剰に働かなければ支えることができません
具体的には、人間の頭の重さは約5kgですが、15度頭前方に出るだけで実質約12kgの負担がかかり、30度頭が出ると実質約18kgの負担がかかると言われています。
これはスマホを見ているだけで、常に3倍以上の負担が筋肉にかかっていることになります。
また、頭が前に出ることで僧帽筋は伸ばされますので、パツパツに張って負担がかかっている僧帽筋はさらなる追い打ちをかけていることになります。
これでは肩がこってしまうのも当然ですよね。
ここまで肩甲骨と首の原因をお伝えしてきましたが、実はもう1つあります。
意外かと思われるかもしれませんが、それはΓ腕」です。
腕のゆがみが肩に与える悪影響
2つ前の章で、肩甲骨が前にでるΓ内巻き肩」になると肩こりになることをお伝えしましたね。
でも実は、肩甲骨単体でゆがむことは少なく、肩甲骨と腕が一緒にゆがんでいることが多いのです。
ここで実際に試してみましょう。次の2つの姿勢をとってみてください。
・ 腕を内側にひねって、手のひらを後側に向けた状態
・ 腕を外側にひねって、手のひらを前側に向けた状態
・ どちらの方が内巻き肩になりやすいか?
きっと、腕を内側にひねって手のひらが後ろを向いたときのほうが内巻き肩になりやすかったと思います。
このように、腕を内側にひねる機会が多いデスクワークなどは、腕の筋肉が内側にひねった状態で硬くなってしまい、肩甲骨を引っ張ってしまいます。
つまり、腕の状態を良くすることが、肩こりを根本から改善していくことに非常に重要になってくるのです。
以上のΓ肩甲骨」Γ首」Γ腕」の3つが、肩こりにさせる諸悪の根源であることをお伝えしていきました。
さて、お待たせしました。ここからはそれらを解消していくストレッチをご紹介していきます。
文章だけでもある程度わかるかと思いますが、詳しく知りたい方は動画をみながら一緒にやってみてください。
ということで、次回から肩こりに効くストレッチ方法をご紹介します。
TAKUBOTA カッピング 押すだけ 簡単 シリコンカッピング 吸い玉 10個セット CAPI-002
商品紹介
TAKUBOTA カッピング シリコンカッピング 吸い玉 ポータブル ソフトヘルスカッピング ブラック 8個セット CAPI-001
商品紹介
TAKUBOTA マッサージボール 筋膜リリース ボール トリガーボール 4個セット MASB-001
商品紹介
TAKUBOTA 首 サポーター USB 首ホットサポーター 肩こり解消グッズ 首こり 肩こり NECK-001
商品紹介
関連情報
オリジナルブランド「TAKUBOTA」の健康商品|オノタク堂
オノタク堂ではオリジナルブランドの「TAKUBOTA」の健康商品を主体に扱っております。
眠りが浅くてお悩みの方に、快眠のためのホットアイマスクや猫背でお悩みの方の為の
姿勢矯正ベルト、マッサージローラーなど、見ているだけで欲しくなる健康雑貨が目白押し。
皆様に人気の商品を取り揃えており、健康雑貨をお探しの方におすすめです。
屋号 | オノタク堂 |
---|---|
住所 |
〒558-0033 大阪府大阪市住吉区清水丘1-28-12 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
代表者名 | 大野 卓志 (オオノ タクジ) |
info@onotakudo.com |